「新しい趣味が欲しい」とは思っているものの、
なかなか没頭できるものがない…。
自分の好きなことがわからない!
という方も多いのではないでしょうか。
大人になればなるほど、自分が夢中になれるものが何だったか忘れてしまうものです。
そんな時こそ、ホロスコープを活用してみましょう!
ホロスコープを使えば、特定の場所(ハウス)やサイン・天体を見ることで「自分がハマれそうな趣味」を見つけることができますよ。
新しいことを始めたい!と思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
自分がワクワクできることは「金星のサイン」で見る
金星には、恋愛(愛情表現)・美・魅力・楽しみ・お金などの意味があります。
ここではその中でも「楽しみ」に重点を置いて、自分がどんなことに関心を持ち、楽しむことができるかを見ていきましょう。
例えば金星牡牛座なら、五感が優れているので食べ歩きや料理、ファッションやアート鑑賞など。香りにも敏感なので、アロマ系の趣味も楽しめそうです。
地のエレメントなので、自分のセンスを磨けるような趣味や現実的に役立つような趣味、コツコツと取り組むことで結果が出てくる趣味を好みます。すぐに結果が出ないという意味で、忍耐力が必要な農業、園芸もいいかもしれません。
このように金星のサインによって興味の対象が変わるので、是非ご自身の金星をチェックしてみてください。
金星の場所(在室するハウス)によってもワクワクが発揮される場面が変わる
金星がどのハウスにあるかによっても、どんな場面で「好き」「楽しみ」が起こるかが変わってきます。
例えば金星が7室にあれば、人と一対一で関わることが好きなのでレッスンはマンツーマンの方が盛り上がるし楽しい。など。
7室は「身近なパートナー」も表すので、パートナーがいる方は共通の趣味を作ると、その行為(パートナーと趣味をすること)自体が楽しみとなりそうです。
8室であれば人の心理に関心が向くので、心理学を勉強してみることで知見が広がり一生の趣味になる可能性も。
12室であれば、見えない世界=ネットやSNSを使った趣味で楽しめるでしょう。
そして、ここにサインの意味を加えると、例えば水瓶座の金星が7室なら
「人と被らない、変わった趣味やIT系のスキルアップ講座をマンツーマンで習う」
「パートナーや親友と社会人サークルに所属する」
「少人数のレッスンで心理学を長年にわたって習う(金星水瓶座なので、心理学を学ぶという”同じ志を持った者同士”という環境も重要!)」
といった楽しみ方を考えることができます。
どのように趣味を楽しむかは5室(5ハウス)でも見ることができる
「自己表現」「創造性」「娯楽」「子供」などを表す5室では、カスプ(ハウスの区切り線)のサインを見ることでどのように娯楽をしていくかを読み解くことができます。
例えば、5室カスプが蟹座の場合。
「住宅」「衣食住」を連想させる趣味や、人と深く身内的な繋がりが作れる趣味で楽しめるでしょう。
インテリアに凝ったり、観葉植物を室内で育ててみたりなど。料理教室はもちろん、特に女性に人気の高い習い事(ヨガ、ピラティス、アロマなど)も関心が持てそうです。
1年以上通う必要のある習い事スクールなら、クラスメイトとも自然と親しい仲になれるので新たな繋がりが生まれ、楽しめます。アットホームな雰囲気のスクールだと、より馴染める可能性大。
または、自宅で楽しめる趣味(ゲームや宅トレ、前述した料理など)にも夢中になれるでしょう。
5室カスプが獅子座の場合は、獅子座は5室のナチュラルサイン(惑星が本来あるべきサイン)なので非常に居心地が良い状態です。
獅子座の意味するクリエイティビティ、自己表現を満たせる習い事が適しています。
例えば、演劇のワークショップ、漫画講座、楽器のレッスンに通うなど。
自分の創造性を活かせる&周囲に表現できるような趣味を習うのがおすすめです。
料理も自分で味付けを工夫するという意味でクリエイティブな趣味なので、料理も楽しめるでしょう。
このような感じで、5室カスプを見れば「自分がどんな風に趣味を楽しんでいきたいか」という取り組み方がわかるようになります。
その他のアスペクトでも見ることができる
例えば、自分の行動パターンや肉体的な特徴を表すASC(アセンダント)。
そのASCのルーラー(支配星)を見ることで人生の軸がわかります。
チャートルーラーである天体は人生で大きな役割を持ち、自分自身で積極的に使っていく必要のある天体なので、そこをチェックしてみると「自分が本来求めていたこと」がわかってくるかもしれません。
もっと詳しく客観的に知りたい方はこちら
金星のサインや在室するハウス、5室のカスプを見ることはわかったけれどもっと客観的に見て欲しいよ!という方は是非、こちらのメニューからお問い合わせください。
なんだかんだ、人から勧められたものがそのまま「一生の趣味」になるケースは多い気がします。
あなた様の「何となく始めて見ようかな」のきっかけを作ることができたら嬉しいです。
余っているポイントを使えばお得になる価格なので、ポイント消化にも是非。
ホロスコープで趣味を見つけたら、あとは行動あるのみ
ここまで、ホロスコープを使って自分の趣味を探す方法をご紹介しました。
ホロスコープは確かに参考になります。ただ、その中から自分がハマれそうなものを選択することって意外と難しいです。
先日多趣味な方に「趣味を作る秘訣」を聞いてみたのですが、その方曰く、
「好奇心を持って行動していれば、自然と趣味が出来る」のだとか。
結局、常に行動することでしか楽しみは増えていかないのですね…。
自分がどのような事に興味を持つのかをホロスコープで見つけて、それを手当たり次第に試していく。そうすればいつか自分にぴったりの趣味が見つけられる可能性はぐんと高くなります。
つい食わず嫌いしてしまいがちですが、先入観を捨てて取り敢えずやってみる!この気持ちが大切です(そもそもホロスコープで趣味を調べてみるのも立派な行動になります)。
好奇心はいつでも忘れないようにしなければ、ですね!
以上、ホロスコープで趣味を探る方法についての記事でした。
コメント